ソーシャルメディア

SNSの液状化問題

毎日欠かさずブログを書いている男と話している。「ブログで200くらいいいね!つくと単純に嬉しいのよね」ってその彼はテレながらそう言った。 「それそれ。それをね、ボクは“液状化問題“って言っているんだよ。……ブログに限らずFBにもそういうのがいて、…

液状化現象

Facebookってやはり怖いデバイスだと思う。とにかく、発信している人の“正体”“性格”“IQ”とか“値打ち”などをどんどん白日の元に晒していってしまう。多分FBが採っている「実名制」ということが一層この傾向にドライブを掛けているのと思う。発信者がFBに対し…

透明なプラスチックの貝殻のヤドカリ

生田緑地の岡本太郎美術館で第十五回岡本太郎現代芸術賞が展示されていた。それに受賞したアーチストのAKI INOMATAさんの作品を観に行った。……彼女のレジメのところに当たり前だが「アーチスト」ってあるのがステキだ。「アーチストというのは人生を生きるこ…

3.11

福島の「原発」の動向・推移のありようでは、どうなっていくのか解らない。荒波の上の笹舟のように儚い気分にさせるこの二週間余。 こんなときにブログに何を書けるのか?もしくは何を書かないといけないのか? 今回の歴史的大惨事に関しての、そのときどき…

文明と文化

最近、しきりと「文明」と「文化」という言葉とか概念が気になる。古代4大文明と言えば、メソポタミア文明・エジプト文明・インダス文明・黄河文明の4つを指すことは人口に膾炙している。その後の「ギリシャ」とか「ローマ」も当然の如くに文明にカウントさ…

映画『ソーシャルネットワーク』にまつわる感想

mixiに書き留めたり、twitterでコメントしたり、facebookで書き散らしたのものを、まとめてみようと思い立った。 というのも、映画『the social network』が封切られてから、周囲がなんだか泡だっている。『週刊ダイヤモンド』のフェイスブック特集号>も発刊…

ソーシャル・メディア

5年ほど前になる。歳の離れた若き友人(男)に勧められてmixiを始めた。それが全ての「はじまり」だった。そこの“日記”に今ここに書いているようなものを書き続けて、数えてみると370本になっていた。(それらを『宇宙の中心は勇気だ』part1と遡って秘かにタ…